チーズはどこだ?
気付けばあっという間で、九月も残りわずかですねー。
実は今月末は、あられちゃんの誕生日。
ペットショップでパールホワイトを見かけるたび、
まだ小さな子供が並んでいることが多くて、今のあられと比べるとあられもずいぶん大きくなったんだなーと思います。
当初のおてんばも落ち着いたとはいえ、まだまだ面白いことをしてくれるあられっ子。
昨日希助せんぱいの後にあられにもチーズを与えたのですが…

あられ「チーズー!!」

あられ「チーズどこー!食べたいよチーズー!!」※なぜか潜るあられさん

あられ「…ん?」

あられ「はっ!上にあった!」

あられ「チーズ!チーズ!!」

あられ「あった〜♪」

あられ「おいしい♪食欲の秋、食べ物なんでもおいしいね〜」
すぐ目の前にあるのに一旦それに気付かなかったあられさんが面白かったです(笑)
この記事に6 件のコメント
ぼんぼり様こんばんは☆
あられちゃん、目の前にチーズがあるのに!!!潜っちゃうなんてかわいすぎます☆☆
女子力高い上に天然ちゃんなんて、男子(特にリチャード)はメロメロですよ♪
ハムスターって、目が相当悪いらしく、白黒でホントに近くのものしか見えてないとかって何かで見ました。その分聴覚と嗅覚がスゴいので、いつも立ち上がってお耳をパラボラアンテナのように立てて、お鼻をスンスンさせてるんだなーって思いました。
リチャードも、目の前にウマウマがあるのに匂いだけで興奮しちゃって、ウマウマの上に立って『どこだー!!!』ってカリカリしてるのよく見ます。
そんなところもかわいくてたまんないんですよね。
ハム生活最高です☆☆
moyaさま
こんばんは!
あられに限らずか、ハムスターのときおりぬけた行動って笑ってしまいますよね(*>艸<) 目はほんとう悪いみたいですね。 匂いと音だけで色々を探したり感知してるんだから、すごいですよね… あとはヒゲで自分のとおる道の幅なんかをはかっているとか! うまうまがあるのに辿り着けないリチャードくんもかわいい(#^.^#) ハム生活に飽きる事はありませんね…!
ぼんぼり様☆こんばんは。
あられちゃん、もうすぐ1歳のバースデーなのですね!
赤ちゃんの時を思い出すと、しみじみ大きくなったなあ。
(元気に育ってくれてありがとう)って思っちゃいますね。
チーズを探す、あられちゃん!
うちの子も目の前にあるおやつになかなかたどり着けない!
動物感、弱いんちゃうか~!と、突っ込みたくなる
かわいい、あられちゃんですね。
今月で1歳ですかぁ!
ということは、ふたばさんとちょうど6ヵ月違いですね☆
ハムスターって、大きくなったかどうかってわかりにくいですけどやっぱり顔つきが変わりますよね。
ハムスターあるある(^^*
目の前においても全くと言っても反応しない(^^;
うちも、手で誘導してここだよ、と教えてあげてようやく食べる感じです(汗)。
毎回じゃないのでいいですけど、野生では生きていけませんよね(笑)
poppy-えむ(の母)さま
こんばんは!
そうなんです、もうすぐであられも1歳になるのです〜
本当迎えた当初の小ささを思うと、しみじみします(#^.^#)
やはり目の前にあるごちそうに気付かないのはハムスターあるあるですね!笑
野生ではとても生きていけないなと、よく思います…(特に希助…)
なっつんさま
こんばんは!
今月であられも1歳です〜ふたばさんと半年違いなのですね!
ハムちゃん、飼うまでは本当にこんなにも感情や表情や行動があるなんて思ってなかったですが、
おっしゃるとおり、顔つきって変わりますね!!
ハムスターあるある(*´艸`*)
目の前にあるのにありつけないさまが面白くて可愛くて、誘導してしまうのもよくやります(笑)