じゃんがりハム日和

ハムスターが好き。
飼育ブログとか
オリジナルグッズとか
のんびりやってます。

イエロージャンガリアンハムスター

じゃんがりハム日和

パールホワイト・ジャンガリアンハムスターの吹雪

祝!吹雪、2歳になりました♪

こんにちは!ぼんぼりです。
気づけばすっかり春めいてきて、いよいよ新年度が始まろうとしていますね。

先日、吹雪ちゃんが無事に2歳になりました!!!

吹雪と銀次郎は誕生月しか分からなかったから、お祝いはお迎え日にちなんで14日決めています。
よって3月14日にお祝いだったわけですが、この記事を書いている今は30日、正確な日付がいつであっても、少なくとも明日を越えれば正真正銘文句なしの2歳でございますよ(*´艸`*)

吹雪〜!!吹雪起きて、おめでと!
お祝いだよお祝い!!

パールホワイト・ジャンガリアンハムスターの吹雪
吹雪「んん〜?」

パールホワイト・ジャンガリアンハムスターの吹雪
吹雪「お祝い…?」

そうだよう、お祝いだよう。
吹雪あのね、ハムスターにとっての2歳ってすごいことで、大事な節目なんだよ。
銀次郎はあとちょっとで達成できなかったけど、銀次郎の分も、吹雪ちゃん2歳になったんだよ。
すごいねえ、えらいねえ。だからお祝いに、好きなものいっぱいだよ!

パールホワイト・ジャンガリアンハムスターの吹雪
吹雪「ハッ!!ほんとうだ、これ全部オレの好きなやつじゃん!!」

歴代ハムずのお祝いだと、もうちょっとケーキ風とかやったりしたんだけどね。
吹雪は例の歯問題があるからとにかく食べやすいものしかあげられず、全然お祝い感なくて申し訳ないのだけど、ブロッコリーにトウモロコシピューレ、剥き粟類と、リンゴ!!
揃えてみました。

パールホワイト・ジャンガリアンハムスターの吹雪
吹雪「リンゴ!!これ、ぎんじろーも好きだったやつだな。甘くてウマウマ♪お祝い最高だな!!」

お祝いメニューはとても喜んでいて、夢中でモグモグしておりました。

パールホワイト・ジャンガリアンハムスターの吹雪
吹雪「あむあむあむあむ…」

ふと見かけた後ろ姿。
吹雪、なんか…尻感すごいね笑

吹雪のじゃんがりラインはお迎えした時から上部はあんまりなくて。
↓これは2024年4月、お迎えしたころの吹雪。

パールホワイト・ジャンガリアンハムスターの吹雪

↑この時点で1歳を超えているので、昔はもしかしたらもっとハッキリ上からあったのかもしれないけど、今となってはだいぶ薄くなってきて、ラインも下の方に集中してるから、ポーズによってはお尻感すごくなりますw

パールホワイト・ジャンガリアンハムスターの吹雪
吹雪「失礼な!こういうちゃんとしたハムケツだってあるんだぞっ」

そうだねえそうだねえ(^^*

そして前回の記事でも書きましたが、2歳間近頃から老ハムみがちょっとずつ出てきた吹雪。
実際に2歳になり、3月末の今はより老ハム感が出てきています。

歯のせいもあるかもだけど、もともと何ヶ月かかけて食事量と体重が減ってきて、2歳祝いはジジハムスイッチONになったのかより食事が減り、体重もぐっと落ち、ずいぶん小さくなりました。

パールホワイト・ジャンガリアンハムスターの吹雪
吹雪「ちまっ!」

ふとした表情や毛の感じやこの軽さが、「ああ〜老ハムだなあ」と久しぶりに実感します。
筋肉も脂肪も落ちて、ずいぶん軽くなりました。

パールホワイト・ジャンガリアンハムスターの吹雪
吹雪「え、オレ老けた?」

若々しく見える時と、老ハム感ある時とがあるね。

吹雪は歯のカットで現在10日にいっぺん通院しているので定期的に獣医師さんに診てもらう機会があり、(これまでのハムずの中ではめちゃめちゃ高頻度のチェックだよね)体重減については相談していますが、やはり年齢もあるし食事が減るのも筋肉が減るのもごく自然なことなわけで、『心配は尽きないだろうけどどうか見守って』とのことでした。
「なるべく高タンパクにして筋力低下を抑えた方がいいのでは」なんて思って食事を工夫したりはしてたんですがそれも効果はなさそうでね。
『あまり食事でタンパク質をどうこうしようと思っても内臓に負担がかかっちゃうから、本当に自然に』ってことで、今は食事内容自体はごく普通のままです。

変えたことといえば、これまでのふやかしペレットの他に、ミルで粉砕した粉ペレットをあげるようになったことかな。
これも水でふやかすけど、粉状にしているのでより食べやすいかなと思っています。
ペレットは3種類、ふやかしの方は単体で味わえる(?)、ミル粉砕の方は混ぜているのでMIX味です。
粉砕の方は日によって混ぜ物をしてたりアレンジも。

パールホワイト・ジャンガリアンハムスターの吹雪
吹雪「今日はなにアレンジ?オレにんじんピューレ入りがいいな♪」

吹雪もけっこう食事は気分屋なので、出したものの中から日によって食べ進めるものが異なります。
そんで基本的にはめっちゃ残します。食事内容だけでみると、2歳半ごろのハムのメニューだなあ。
歯が健康だったらまだまだもっと色々現役メニューだったかもしれないけど、致し方ない。

パールホワイト・ジャンガリアンハムスターの吹雪
吹雪「ま、選択肢は多いに越したことない♪いつでも好きなの選べる方がいい!」

そうだねえ、気分によって色々食べたいもんねえ(^^*

パールホワイト・ジャンガリアンハムスターの吹雪
吹雪「そそっ。人間だっていろんなの食べてるんだろ?」

パールホワイト・ジャンガリアンハムスターの吹雪
吹雪「ハムスターだってグルメでいたい♪」

ちなみに一応固形ペレットと半生ペレットも毎日出しています。
これらも気まぐれに回収します。というか、吹雪の場合は歯の状態によるのかもしれん。
以前は2週間に1度の歯カットでしたが伸びるのが早くて今は10日ごとなの。
つまり、日毎に彼の歯の調子って相当変わってしまうのですよ。
食べやすい日と食べづらい日が10日という短いスパンで変わっていくので、やっぱり色々用意はしておいてあげたいよね。

とはいえ老ハム感は老ハム感。
その食事だったり体重のことだったりの他に最近気づいた変化は、「すごく家ハムになったなあ」ということ。

2歳という区切り?で大人になったのか…笑
トイレをね、しっかり覚えたんですよ。
もともと1歳越えまで砂場なんて用意されてなかったしで、我が家に来てからもずっとしっかりトイレは固定されていなかった吹雪ちゃん。
砂場にするけど、ケージのあちこちでもします、というスタンスだったんで、以前は毎日下の敷新聞紙を替えてました。
だけどここ1ヶ月、2ヶ月くらいかねえ。すっかり砂場だけでするようになりました。

パールホワイト・ジャンガリアンハムスターの吹雪
吹雪「シィイイイ…はーすっきり」

吹雪えらいねえ、最近はもう絶対にトイレでしかシーしないねえ(*´艸`*)
おかげでトイレ掃除もすごい楽になったよ。

パールホワイト・ジャンガリアンハムスターの吹雪
吹雪「オレ気づいたんだよ。トイレ1箇所にすると、衛生的じゃね!?」

そう!そうだよ!!!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

トイレといえば、前回の記事で、謎のハゲ症状改善のためにトイレを変えたと書いたと思います。
前使ってたのはこれ↓

GEX ハーモニーホイール

↑この入り口の洗濯板みたいなところでもしかして摩耗している?と思って、こ違うのに変更したんですよ。
結果的にはトイレ変えたとこで謎のハゲは改善せずに、今でも再発したり治ったりを繰り返しています。
なので効果がないのなら、タイミングをみて前のに戻そうと思ってたんだけど…

パールホワイト・ジャンガリアンハムスターの吹雪

↑今のこのトイレはすぐ飛びこめるのが気に入っているみたいで。
もしかしたらそれもあってトイレが固定化されたかもしれず、このまま使い続けることにしました。

パールホワイト・ジャンガリアンハムスターの吹雪

↑前のトイレの、こういう姿も可愛くて大好きだったんだけどねえ。トイレ問題は大事だから!

謎のおハゲ問題は、もうね本当に謎。
相変わらず症状が出るのは決まって頭頂部と左耳の根元。
ただ気づくと再発し、気づくと治る。
痒がったり掻いている様子もないし、病院でも度々報告はしていますが原因不明。

これ以上なんかしようとするとその部分を切り取って病理検査するしか…ということみたいで、色々鑑みると結局やっぱり見守るしかないねっていう。

パールホワイト・ジャンガリアンハムスターの吹雪
吹雪「ハゲ!?聞き捨てならないな」

パールホワイト・ジャンガリアンハムスターの吹雪
吹雪「オレはまだまだモフモフのかわいいハムスターだぞーっ!」

大丈夫、ハゲたって私にとっては可愛いからな。

トイレ落ち着いたり、巣箱で寝ている時間が長くなったり。
夜中のランニングもほんの少しだけ。
気づけば床材ほりほり活動もほとんどしなくなった。
運動量が落ちれば筋肉も食事量も落ちるのはまあしかたないな。

それでも、いまだに夜のウマウマタイムになると、おおよそ「ウマウマ催促」ガジガジは健在だったりします。

パールホワイト・ジャンガリアンハムスターの吹雪
吹雪「おーーーーーい!ガジガジガジガジ!メシの時間5分過ぎてんだけど!」

そういうの歯に悪いからやめて!!
食べ残しどっさりなんで、お皿には全然まだまだいっぱい残ってんですけど、
吹雪としては毎日決まったこの時間にちゃんと新しいものを用意してもらう、というのが大事なようです。笑

パールホワイト・ジャンガリアンハムスターの吹雪
吹雪「そうだよ、オレ楽しみにしてんだから!」

ふやかし系は乾燥して時間が経つとパサパサになるため、これだけは日に4回替えています。
夜の回はそれ以外に副菜やおやつも新調されるので、日の中で一番良いメニューだというのがわかってるのよね。笑

そして朝晩は体重測定で一旦外に出るルーティンもあるので、本ハム的にも一旦外に出ないと納得しないようになっており、その催促もあったりする。
(外に出る、を昔より理解して出たがりも増えたような?)

パールホワイト・ジャンガリアンハムスターの吹雪
吹雪「あれ、閉まってんな…」

パールホワイト・ジャンガリアンハムスターの吹雪
吹雪「じーーーーーーーーーーー」

パールホワイト・ジャンガリアンハムスターの吹雪
吹雪「ね、開けて?」

パールホワイト・ジャンガリアンハムスターの吹雪
吹雪「むふふ、開いた!オレ、外の世界があるのも知ってるもんねー♪」

我が家は部屋んぽはしない主義なので、ほんとちょっとだけ膝上歩かせる程度で終わりだったりしますが、まだまだこれからもこうして吹雪と過ごせる時間が続いたらいいなと思います♪
銀次郎、歴代ハムず!吹雪のこと、見守ってね。

ハムスターのお墓
↑銀次郎たちハムずのお墓はこんな感じになっています。みんなお空で楽しく過ごしているといいなあ。

COMMENT LIST

  • ゆず より:

    こんばんは(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)
    吹雪たん 2歳お誕生日おめでとう♪⁠ ⁠\⁠(⁠^⁠ω⁠^⁠\⁠ ⁠)
    可愛い吹雪たんたくさん見れて嬉しい(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
    これからもゆっくり食べたい物食べて過ごしてね(⁠๑⁠♡⁠⌓⁠♡⁠๑⁠)

COMMENT

コメントを残す


Warning: Undefined variable $aria_req in /home/akaricafe/akari-cafe.com/public_html/himawari/wp-content/themes/JangariHamubiyori2023/comments.php on line 34

Warning: Undefined variable $aria_req in /home/akaricafe/akari-cafe.com/public_html/himawari/wp-content/themes/JangariHamubiyori2023/comments.php on line 42

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

HAMSTERS

ともに暮らした癒しのハムずたち

HAMSTERS

GOODS

飼育ノートやハム雑貨を気ままに作ってます!
お買い求めはminneやイベントにてどうぞ♪

販売サイトminne

LINE ITEMS