じゃんがりハム日和

ハムスターが好き。
飼育ブログとか
オリジナルグッズとか
のんびりやってます。

イエロージャンガリアンハムスター

じゃんがりハム日和

ハムスターの冬・防寒対策。断熱材スタイロフォームとマルチパネルヒーター

ハムスターの冬対策!断熱材スタイロフォームとパネルヒーターで防寒強化

休日なのに…いそがしーいっ!笑
こんばんは。この土日はバタバタとしており、あっという間に夜を迎えてしまいゲッソリしています(^_^;
10月もいよいよ明日で最後、近頃は冷え込む日も続き、こちら東北ではいよいよ冬モードというところで。

突然ですが、2016年の冬にむけて!
ハムタワーマンション(HTM)を冬仕様に改装しましたァア!!
。.:+*:・’☆。、:+*:.(*´艸`*)。.:+*:・’☆。、:+*:.

2013年からハムスターを飼い始めて、毎年試行錯誤しているハムスターの冬対策。

■2013年
ハム用ヒーター+段ボール+毛布。
ハム飼育の認識が甘くこれだけの対策。
若ハム2匹はなんとか乗り切ってくれたものの、今思えば反省の多い冬対策。
ヒーター上を除いてはかなり寒かったと思います…。
■2014年
ハム用ヒーター+段ボール+発砲スチロール+保温アルミシート+毛布。
前年よりも防寒力はアップしたけれど、やはり甘かったかな…。
■2015年
ハム用ヒーター+段ボール+発砲スチロール+保温アルミシート+電気毛布+毛布。
電気毛布がプラスされたことでずいぶん温度はあがった。

2013年〜2015年、これらの対策でなんとかやってはこれましたが、
パールホワイトのあられだけは数回の疑似冬眠を経験させてしまったことがあります。
単純に防寒対策不足でそうなってしまった時や、うっかり暖かいエリアからはずれて居眠りしてしまった時など…。
秋〜初春にかけての出来事でしたが、やはり他の子は大丈夫でもこの子はダメ、など個体差があります。

複数ハムいると、それぞれに「ちょうどいい温度、限界を迎えてしまう温度」にバラつきもある。
基本的に暖かくしておくことは前提なのですが、
それでも2015年の対策は、ときどき暑くなりすぎてしまうこともあったりして。
基本の温度はあがったものの、日によってのバラつきに左右されてしまうのも気がかりでした。

それで、今年2016年は…?
こんなモノを導入してみました!!!

ハムスターの冬・防寒対策。断熱材スタイロフォームとマルチパネルヒーター
ビバリア マルチパネルヒーター

ハムスターの冬・防寒対策。断熱材スタイロフォームとマルチパネルヒーター
断熱材・スタイロフォーム(加工後の端材写真ですみません…)

そうなのです。今年は大幅に防寒対策を変えることにしたのです。
我が家のハムずは、ちょうど1年ほど前に旦那につくってもらった木製ラック「ハムタワーマンション」にケージを置いています。

ハムスターの冬・防寒対策。断熱材スタイロフォームとマルチパネルヒーター
↑これは当時の写真。今は三段にケージ三つを設置。(うち1つはあられの空きゲージですが(´;ω;`))

ご覧のとおり夏はスッキリしていて通気性もいいのですが、秋以降はそれが仇となる(>_<)
なので昨冬はタワー全体の周囲を段ボールや発泡スチロール、保温アルミで覆って、さらにその上から電気毛布とふつうの毛布で覆ってました。

それでなんとか越冬はできたけれど、日によって暑くなってしまう日があったのと、
なにより留守中、この使い方で電気毛布等が大丈夫なのか心配もつきなくて…。

今年は引っ越して通勤先と自宅も遠くになり、なにかあった時駆けつけられないし、
帰る時間も遅く日が落ちてからの温度調整をすぐにしてやれなくなったし、
なにより前住んでたところより気温が2、3度低いエリアなので、改めて防寒対策を見直すことにしたのです。

ハムスターの冬・防寒対策。断熱材スタイロフォームとマルチパネルヒーター

そこでまず新アイテムとして買ったのがこの「マルチパネルヒーター」
パネル上の表面温度を決めた温度に自動調節しながら保ってくれるタイプのヒーターです。
今まで使っていたハムヒーターと違い、自動温度調整があるので暑くなりすぎたり冷えすぎたりというのがない。

主に爬虫類等のペット飼育によくつかわれているアイテムのようですが、
ハムスターのアイテムとしてもつかわれている方、多いと思います。

存在は初めての冬から知っていたんだけれど(>_<)
その頃ははまだ「高い」と思ってしまったり、とりあえずハム用のヒーターがあれば大丈夫なんじゃ?
って思っていたりもして買わなかったんです。
結果的にはその後、防寒のために追加で揃えたいろんなアイテムを思えば、最初からこれにすれば良かったと反省;

似たアイテムに「ピタリ適温」という商品があるのですが、
こちらも自動温度調整はあるものの、基本となる温度自体の設定はできない!
わたしは寒さレベルに合わせて基本温度の設定も変えたかったので、今回はビバリアのマルチパネルヒーターにしました。

ハムスターの冬・防寒対策。断熱材スタイロフォームとマルチパネルヒーター

そしてこのスタイロフォーム↑は、住宅等にも使われている断熱材です。
先に紹介したマルチパネルヒーターを調べていると、いわゆる爬虫類飼いさんの情報として、「マルチパネルヒーター+スタイロフォームで簡易温室をつくる!」というものがたくさん出てきました。

多かったのはスチールラック等に飼育ケージを設置されていて、
そのスチロールラック自体をスタイロフォームという断熱材で覆い、そもそも寒さ自体を減らし、かつマルチパネルヒーターの熱も逃がさない、という話です。

これはイイかもしれない…!
そう思い立って、すぐにでもハムずの環境を良くしてやろうと材料を調達し、
土曜日に旦那さまとDIYしました。(これで二人とも疲労困憊)

ちなみにスタイロフォームは普通にホームセンターで売っています。
1畳分で1000円前後。厚みもさまざまですが、今回買ったのは3cm!

そして完成品がこちら!!!
じゃじゃーん!!ハムタワーマンション・2016winter仕様です!!(`・ω・´)

ハムスターの冬・防寒対策。断熱材スタイロフォームとマルチパネルヒーター

わかりますでしょうか?
現在、HTMの住居環境は、1Fがおくに・2Fが茶太郎・3Fが空き部屋です。
ひとまず今冬は1・2Fだけ防寒できればいいので、それぞれの左右と背面+1Fの底面・2Fの天井面に断熱材をはめ込みました。

写真は2Fの茶太郎階。
スタイロフォームのブルーが味気なくてイヤで、ダイソーのリメイクシートで木目調にしています。
そのせいで写真がわかりづらいですが、しっかり断熱材で囲われているんですよ!

ハムスターの冬・防寒対策。断熱材スタイロフォームとマルチパネルヒーター

ハムスターの冬・防寒対策。断熱材スタイロフォームとマルチパネルヒーター

そしてこれに、マルチパネルヒーターを組み合わせるのです。
断熱材でみっちりしてますが、ヒーターだけは使えるように配線穴も旦那に空けてもらいました(^_^;

ハムスターの冬・防寒対策。断熱材スタイロフォームとマルチパネルヒーター

ハムスターの冬・防寒対策。断熱材スタイロフォームとマルチパネルヒーター

マルチパネルヒーターは、表面温度25度〜45度のあいだで設定可能になっています。
ハムスター等の小動物には真ん中・Mメモリの「35度くらい」の設定推奨となっておりました。
ケージ下に敷くので、そこから伝わる温度は35度よりも低くなりハムずにちょうどいい温度になるのだと。

ただし環境にもよるため微調整は必要で、我が家では調整と実験の結果、今のところMより少し弱いくらいのメモリにしています。
これから厳寒を迎えるにあたり上げる可能性あり。

ハムスターの冬・防寒対策。断熱材スタイロフォームとマルチパネルヒーター

熱が逃げないように、ダイソーで買った保温アルミシートを三層くらいに重ねて敷きます。
その上にマルチパネルヒーターを置き、ヒーター表面とケージの脚の干渉に気をつけながら、茶太郎ハウスを設置!

ハムスターの冬・防寒対策。断熱材スタイロフォームとマルチパネルヒーター

さらにケージ内の温度を知るべく、温度計も設置!

ハムスターの冬・防寒対策。断熱材スタイロフォームとマルチパネルヒーター

ハムスターの冬・防寒対策。断熱材スタイロフォームとマルチパネルヒーター

ハムスターの冬・防寒対策。断熱材スタイロフォームとマルチパネルヒーター

これは今日の日中の状態です。
室温16度前後でしたが、ハムゲージ内は2,3度高めですね!
ハムずの環境としては若干低めな温度ですが…肝心の熱源は、下にあります。

実際に茶太郎が過ごすエリアの温度を測定!

ハムスターの冬・防寒対策。断熱材スタイロフォームとマルチパネルヒーター

ハムスターの冬・防寒対策。断熱材スタイロフォームとマルチパネルヒーター

約24度!
ここにモフモフ床材と茶太郎の体温も加わるので、もぐったり眠ったりするにはちょうど良さそうです。
これを超えるともしかしたら暑いのかも…?

※なおこの温度のジャッジについては、下記ホームページの情報を参考にしました。
»パネルヒーターの設定温度の決め方

おくにちゃんの1Fも同様に、スタイロフォームとマルチパネルヒーター仕様です!
(※写真ないですが、おくにちゃん家も保温アルミシートは敷いています)

ハムスターの冬・防寒対策。断熱材スタイロフォームとマルチパネルヒーター

ハムスターの冬・防寒対策。断熱材スタイロフォームとマルチパネルヒーター

おくにちゃんの床面は私たちからも目に見えるので、木目シールも貼り貼り。
これまでHTMでの1F・2Fの温度差もあったけれど、解消されるといいな。
おくには来月で2歳、高齢での冬となりますので、しっかりめにやってあげたいところ。

そして…完成です!!

ハムスターの冬・防寒対策。断熱材スタイロフォームとマルチパネルヒーター

完成直後の写真で、温度計の数字がまだ定まっていませんが;
その後観察した結果、温度計を設置しているケージ上部の温度が室温+2、3度といったところでした。

暖かくなった日中〜夜にかけ変動はありますが、ハムずの休息エリア付近(寝床付近のパネル設置エリア)は約24度を保っています。
室温に変動があったらそれにあわせて自動調節してくれているので、おくに・茶太郎の体感はそんなに変動ないんじゃないかな。

防寒対策しても日や室温によって寒い・暑いが激しくなるのを解消したかったから、
やはりそういう意味ではパネルヒーターの自動制御機能がありがたいです。
特におくにちゃんは体力も落ちてくる頃だし、無駄に寒暖差で疲れさせたくない(>_<)

冬本番はこれからなので、さらに外気温・室温が落ちてくる時にはまだ対策は必要だと思っています。
いま無防備な前面に、隙間をあけてビニールカーテンをさげるのはどうだろう?など検討中。
そしたら光も採れて私たちからも見えて、冷気は少し防げるし。
この辺り爬虫類飼いさんや虫飼いさんで情報が多そうなので、もう少し調べてみます。

夜はいまのところ前面のみ毛布をかるくさげていますが、
こちらも冬の進み具合にあわせて、夜用の隙間空きパネルを用意するかもしれません。

とりあえず、今年の冬準備レポートは以上です!笑
久しぶりに大掛かりな対策とレポートをしたので記事がボリューミィになりました(^_^;
ブログも4年目になり、近頃「ハムスター 冬」などの検索で来られる方が増えていたので、今年仕様をきっちり報告してみました。参考になるところがあれば幸いです!

またカスタマイズをした際には、そちらも追って報告できればと思います。
寒い寒い冬がくる。モフモフあったかいハムスターを、全力で守っていきたいですね。

COMMENT LIST

  • りん より:

    ぼんぼり様、こんにちは。

    最近のよもちゃんは色々な表情を見せてくれます^^おやつを食べながら目が閉じていって…もぐもぐ♪美味しくて眠くなったのか^^でもまたすぐパッチリお目目でもぐもぐ(^-^)おねだりもヒヤヒヤですが可愛いですよね♪

    先日から桔梗の砂場の位置を試しにハウスの対角線上に置いてみました。が、砂場(汚れた床材入り)でおしっこしたりしなかったり…(^^;砂場でも食事しているのか、うんちは普通にあります。結局、ハウスがトイレ認定されたのか…;ハウスや床材で自由に過ごしてそうなので、桔梗の好きなようにさせようかなぁと(^^;まだまだ成長はこれからなので^^

    紹介のパネルヒーターはリクガメの飼育で使用していました!爬虫類用品ですがハムスター用に使用している方も結構いるらしいですよね。
    私は自分の部屋で飼っていて、北の部屋で冬は特に心配ですが、防寒対策はただ暖房フル回転…(^^;去年はリク・虎太郎は冬を乗りきってくれました。今年もすでに暖房かけっぱなしですが…;去年パネルヒーターも置こうと思いましたが、設置が上手く出来ないなぁと思い断念…;;エアコンも汚いのでパワー少々心配ですが…;防寒対策が一番難しいですよね(^^;

  • りんご より:

    お久しぶりです☀❗防寒対策完璧ですね。10月10日ブルーサファの花が旅立ちました。8ヶ月でした。わが家は白だけになってしまいました。ぼんぼり様、寂しくなりました。

  • ぼんぼり より:

    りんさま

    こんばんは!
    よもちゃん、目を閉じながらもぐもぐしたり可愛いですね(*´艸`*)
    いろんな一面が見られるの、嬉しいですよね。
    ハムスターを実際に飼わないと気づけない魅了の一つだと思っています!
    意外にも表情豊かだってこと♪
    桔梗くんも、砂場はまだ定まらないのですね(>_<) 好きなように過ごしてもらって、落ち着くのを待つのがいいのかもしれませんね; パネルヒーター、利用されてたことあるんですね! 防寒対策としては暖房フル回転が最強だと思います。 いかんせん光熱費を考えると、なかなか踏み切れなくて(・ω・ ;)(; ・ω・) でも温度も一定ですし、全体が温まるし、人間もあったかいですからいいと思います! りんさん家のハムずの冬は安泰ですね(*^◯^*)

  • ぼんぼり より:

    りんごさま
    こんばんは!おひさしぶりです。
    花ちゃん、先月旅立たれてしまったのですね…。
    31歳ちゃん亡き後、りんごさまの元に残った花ちゃんと白ちゃん。
    里子に出されるかと悩まれていた末に、このまま一緒に暮らすことになった、と聞いて本当に嬉しかったのを覚えています。
    それでも、花ちゃんは旅立ってしまったのですが…。
    花ちゃんのご冥福を、こころよりお祈り申し上げます。お辛いのに、ご報告ありがとうございます。
    短かったかもしれないけれど、花ちゃんはりんごさんの元で暮らせて幸せだったと思いますよ。
    今頃は、これまでのりんごさんハムちゃんずと再会を果たし、いろんな話をしているかもしれません。

    白ちゃんだけになってしまい、寂しいですね…。
    大好きな存在がいなくなってしまう寂しさ、辛さは痛いほどわかります。
    その気持ちに区切りをつけるのが、大変なことも。
    まずは無理をせず、白ちゃんとゆっくり過ごしてくださいね…。

  • こんにちは!
    定期的に訪問させて貰ってますが、コメントが久しぶりになるのでお久しぶりになるのでしょうか(^^;

    インテリジェンス、スタイリッシュ、ハイセンス!!
    知ってる単語を並べてみましたが、お洒落ですね!
    私のダンボール対策がお子ちゃまに見えます。
    断熱材参考にさせて頂きます。

  • ぼんぼり より:

    たればうあーさま
    こんばんは!訪問ありがとうございます(*^◯^*)
    かえってこちらからはなかなか伺えておらず;申し訳ないです(´;ω;`)
    お気に入りハムブログリストのハムブロガーさんたちのところに、しばらく行けていないのです(>_<) そしてなんという称賛のおことば…!恐縮です! しかしたればうあーさんは段ボールでもかわいい布とかでカスタマイズされてましたよね? たればうあーさんのハムハムファクトリーで作られるハムグッズは、機能と見た目にもこだわった手抜きのない高品質ハムブランドだと思っています(`・ω・´)ノ そして断熱材の方法を知って作りながら、実はたればうあーさん頭をよぎったのですよ! 確か冷暖房に関して制限がある中で創意工夫されていたから、もし試してなかったとしたら、この断熱材はたればうあー家にオススメなのでは…!?と。 段ボールに増設したらいいかもしれません。 導入一週間が経ちましたが、みたかんじこの断熱材で室温+3度くらい上がっているなという感じです! ただし前面の空きエリアからやはり冷気がはいる・熱が逃げるので、ビニールカーテン等でカスタマイズ予定ではありますが、それでもやはり以前よりは確かな効果を感じていますよー!

COMMENT

コメントを残す

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

HAMSTERS

ともに暮らした癒しのハムずたち

HAMSTERS

GOODS

飼育ノートやハム雑貨を気ままに作ってます!
お買い求めはminneやイベントにてどうぞ♪

販売サイトminne

LINE ITEMS