大改造あられハウス/DIYで「あられのおうち」計画④

あられハウスが、更にレベルアップしました!!

じゃーん。大幅リニューアルです!
走った反動で動いてしまう回転車は1-2Fに抜ける仕様に!
更にごはんスペースを覆うかわいいアーチ。
市販品をヒントに作った水飲みの支柱(?)
見栄えもよくなったし、あられさん的にも更に楽しくなった様子!

あられ「わー!橋みたいになったよー」

あられ「お水も飲みやすくなってるー!」

あられ「ねえねえ、ちょっと見て!」

あられ「ほら!あられのコロコロがこんな風になったのー!」

あられ「下からみるとこんな感じだよー♪」

あられ「走ってるの、ちゃんと撮れてるー?」

あられ「遊ぶとこいっぱいで、いいでしょ♪」

あられ「でも、ここをカジカジするのはやめられないの♪」
どんどん改良されていくDIYシリーズ…(笑)
より住みやすく、過ごしやすく、楽しめるようになって良かったね、あられ♪
あまりにも良さそうなもんだから、希助も内心羨ましがってるかも?
旦那も希助用にも作りたくなってるようですし、実現するといいなあと思う今日このごろです(^^*
この記事に2 件のコメント
すてき!どんどん住みやすく改良されていきますね♪
木の温もりと、ぼんぼりさんご夫妻の愛情に包まれて二匹とも幸せですね(^o^)
さおりん様
コメントありがとうございます!
DIYシリーズはやはり作る毎に始めて分かる改善点があったりで、日々レベルアップしてます(笑)
過ごしやすいってあられや希助にも思ってもらえてたら嬉しいです(*^_^*)
ハムちゃん飼育、鳴いたりシッポを振ったりしないので、気持ちのサインが見えないのがもどかしいです(>_<)